肝臓は、自覚症状が乏しいことから「沈黙の臓器」といわれます。 ご自身の日々の体調変化を把握し、肝臓の状態を定期的に検査をしていくことがとても重要です。近年、肝疾患治療は格段に進歩していますが、「どんな治療法あるんだろう。」「わたしに合う治療法は何だろう。」と不安を感じることもあるかもしれません。
この度、社会福祉法人 はばたき福祉事業団のサイトにて薬害HIV感染被害者の肝臓治療に関する動画サイトが公開されました。
専門医の先生方からの様々な肝疾患治療やがんに罹患した時のこころのケアに関する動画が掲載されております。
薬害HIV感染被害者の肝臓治療に関する動画サイトはこちら。右記の二次元コードからもアクセス可能です。
本動画を通して、患者さんにとって最良な肝疾患治療をみつける糸口になればと思います。
治療に関する相談や不安なことがございましたら、かかりつけ医や相談しやすい医療スタッフへお声がけください。